申込方法
申込手順
※被保険者の方は、所属されている各事業所の担当課(人事課、総務課、労務課等)からの周知文書を必ずご確認ください。
- 健診の種類・オプション検査を選ぶ
- 健診実施機関を選ぶ
- 健診実施機関に電話予約する
- 「WEB申込」PepUp(ペップアップ)に予約情報を入力する
必ず予約した内容を入力してください。
予約内容と入力内容に相違があった場合、(健診受診日やオプション内容など)
健診機関に予約した内容を正とさせていただくことがございますので、ご了承ください。
任意継続の方への募集
受診申し込み案内文書は、2023年3月上旬、2023年度の保険料納付のお知らせと同封して、ご自宅へ郵送させていただきます。
パート勤務先等で受診されたご家族へ
特定健診対象者であって、中電健保の補助を受けずパート勤務先等で受診されたご家族の方は、健診結果をご提出いただきたく、ご協力をお願いいたします。
対象者 | 昭和22年4月1日~昭和58年3月31日生まれの被扶養者(家族)で、2022年度の中電健保の健診を受診していない方。 |
提出物 | 健診結果のコピー、特定健診問診票 ※問診票をお送りいたしますのでご連絡ください。 |
健診受診の後で
「要精密検査」 と指示された方 |
必ず精密検査を受診してください。保険診療になります。 →精密検査の詳細はこちら |
「特定保健指導の対象になりました」 と連絡があった方 |
特定保健指導を受けてください。 →特定保健指導の詳細はこちら |
問い合わせ
実施機関、金額等についてご不明な点は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
保健事業チーム:052-880-6201