お知らせ
2025年08月15日
2025スマチャレ「健診結果改善チャレンジ」のご案内

今年度の健診結果に基づき「健診結果改善チャレンジ」を開催いたします。

前年の健診結果と比較し自身の健康状態を知ることで、健康リテラシーの向上を図ります。

また、目標を達成した方にはPepポイントを最大1,000ポイントプレゼント!

当年度の健診結果はもとより、過去の健診結果を振り返り、健康状態を経年で確認する機会としましょう。

対象健診期間

2025年3月1日~2026年2月28日

対象者

Pep Upに登録している被保険者および被扶養配偶者で対象期間中に健診を受診された方

実施内容

イベント名

付与条件 付与ポイント 付与条件詳細

健診結果改善

チャレンジ

健康年齢<実年齢

最大

500Pt

今年度の健診結果から算出された「健康年齢」が、実年齢と比較してマイナスの場合、「差分×500Pt」とする。

例)実年齢40歳、健康年齢39.9歳の場合 ▲0.1歳×500Pt=50Ptを付与

18.5≦BMI数値≦24.9

500Pt 当年度の健診結果「BMI」が基準値(18.5~24.9)の方

①+②で最大1,000Pt付与

健診結果改善

チャレンジプチ

上記①②に該当せず、かつ健康年齢が前年度よりマイナスまたは、BMI数値が基準値に近づいた方

最大

300Pt

今年度の健診結果から算出された「健康年齢」が前年度と比較してマイナスまたは、BMI数値が基準値に近づいた場合「差分×300Pt」とする。

例1)今年度の健康年齢39.9歳、前年度の健康年齢40歳の場合 ▲0.1歳×300Pt=30Ptを付与

例2)今年度のBMIが25.7、前年度のBMIが26.1の場合 ▲0.4×300Pt=120Ptを付与

※例1および例2どちらも該当した場合、合算して付与されます。(合算して最大300Pt付与)

ポイント付与までの期間

健診受診後、約4~6か月後にポイント付与

参加方法

手続きは不要です。健診結果が反映され次第自動的に参加となります。

ポイント付与状況は、Pep Upログイン画面にある「健診結果改善チャレンジバナー」よりご確認いただけます。

お問い合わせ

保健事業チーム TEL:052-880-6201 E-mail:jigyou@chudenkenpo.or.jp