2023年度の人間ドック等健診受診申込が始まりました。
2023年度の人間ドック等健診(人間ドック・中電健保健診・特定健診)のお申し込みは以下のとおりです。申込期間中に健診機関への予約と当組合へお申込み(PepUpより電子申請)いただいた方が健保の補助対象となります。どちらか一方では予約は完了しませんので、ご注意ください。
※任意継続の方については、2023年3月中旬にご自宅に募集案内を送付しますので今しばらくお待ちください。
申込期間
2022年11月1日(火)から2022年12月20(火)まで
受診期間
2023年3月1日(水)から2023年12月31日(日)まで
対象者
中電健保加入の被保険者[従業員本人]、被扶養配偶者[妻または夫]、40歳以上の被扶養者[妻または夫以外のご家族]
健診実施機関
174の健診機関と個別契約しています。受診金額等の詳細については、関連リンクを参照ください。なお、受診金額については、変動する場合がございますのでご了承ください。
昨年からの変更点
人間ドックの「胃検査なしコース」を40歳未満(1984年4月2日以降生まれ)全ての被保険者、被扶養配偶者に拡充いたします。
※「胃検査なしコース」の契約がある健診機関のみとさせていただきます。関連リンクをご参照ください。
※予約時に「胃検査なしコース」を選択した場合のみ、適用となります。受診日当日や直前に胃検査をキャンセルされても減額の適用にはなりません。
※三河安城クリニックを希望される場合は、5月末までが胃検査なしコースの適用となります。
※山内ホスピタルを希望される場合は、4月末までが胃検査なしコースの適用となります。
※高山赤十字病院は中電3社の被保険者のみ選択できます。
申込方法
① 受診を希望する健診機関を選ぶ
② 受診を希望する健診機関へ電話を予約する
※だいどうクリニックはWeb予約のみとなります。
【注意事項】
・予約時に必ず「会社名※」と「中部電力健康保険組合」、「保険証記号番号」とお伝えください。
※被保険者[従業員本人]については、所属する事業所により負担割合が相違しますので必ず、会社名(出向されている方は出向元)をお伝えください。
・健診の種類(人間ドック・中電健保健診・特定健診)をお伝えください。
・オプション検査を希望される方は、検査項目をお伝えください。
③ 予約した内容を電子申請する
「PepUp(https://pepup.life/users/sign_in)」より、電子申請をしてください。
【PepUpで申請できる対象者】
・被保険者[従業員本人]はご自身と被扶養者[妻または夫と40歳以上のご家族]の申請が可能
・被扶養配偶者[妻または夫]はご自身のお申込みが可能
※任意継続者は除く(任意継続の方には、2023年3月中旬に募集案内をご自宅送付します)
※健診機関へ予約した内容をご確認のうえ、入力をお願いします。入力内容が健診機関へ予約した内容と相違している場合は、健診機関へ予約した内容を優先させていただくことがございますのでご了承ください。
【電子申込みができない方】
会社・自宅にパソコンやスマートフォンが無い等の理由で登録できない方は、申請書(紙媒体)をダウンロード・記入のうえご提出ください。(関連リンクをご参照ください)
<ご参考>WEB申込が可能な健診機関(名称にリンク設定済)
以下の会社のみWEB予約可能
①中部電力(株)、中部電力PG、中部電力MZ、知多エル・エヌ・ジー、中電防災、霞桟橋管理、ダイヤモンドパワー(ID:06230775 PW:chudendoc)
②中部電気保安協会、中電オートリース、中電不動産、中電クラビス、中電配電サポート、中部精機、シーテック、知多桟橋管理(ID:6230775 PW:chudendocb)
小牧市民病院(Web申込は11月1日14時から11月15日17時まで)
問い合わせ先
中部電力健康保険組合 保健事業チーム(☎052-880-6201)