特定健診の再募集
概要│種類・比較│検査項目│健診実施機関│受診金額│申込方法│受診後│特定健診再募集
概要
メタボリックシンドロームに着目した健診で、40歳~74歳の健康保険組合加入者に受診が義務づけられています。11月1日から12月20日に人間ドック等健診の申し込みをされていない方は、3月に「巡回レディース健康診断」、6月に「特定健診受診券」をお送りいたしますので、どちらかをお申し込みください。
※パート勤務先等で別の健診を受診される方で当健康保険組合の特定健診を受診しない方は、健診結果をご提出いただきますようお願いいたします。
巡回レディース健康診断(女性のみ)
実施施設
お住まいの近くまで、検診車がお伺いします。
実施会場は、ご自宅に送付される「ガイドブック」をご確認ください。
申込方法
- 「ガイドブック」よりご希望の実施会場をご選択いただきます。
- 「ガイドブック」に付いている「ハガキ」または、WEBにてお申込みください。
- 受診についてのご案内がありますので、お待ちください。
負担額
基本項目(診察・身体計測・血液検査・尿検査・血圧測定) | 無料 |
オプション検査 | 自己負担 |
オプション検査の金額につきましては、ご自宅に送付されるご案内をご覧ください。
特定健診受診券
実施施設
特定健診等実施機関検索システム(http://hoken.kenporen.or.jp/Kensin/)より健診機関を検索してください。
Aタイプ項目・Bタイプ項目いずれかの特定健康診査の欄に〇が付いている施設にて受診可能です。
申込方法
- 特定健診等実施機関検索システムより検索いただいたご希望の健診機関に予約を入れてください。
- 健診受診当日に、当組合から送付された「特定健診受診券」とマイナ保険証等(健康保険証・資格確認書を含む)をご持参いただき、ご受診ください。
負担額
基本項目(診察・身体計測・血液検査・尿検査・血圧測定) | 無料 |
医師による詳細項目の追加 | 自己負担 |
オプション検査を追加することはできません。
対象者(2025年度)
健康保険組合の被扶養者で以下に該当する方
- 1950年4月1日~1986年3月31日生まれの方
- 2024年11月1日~2024年12月20日の期間に人間ドック等健診の一斉募集にて申込をしていない方
パート勤務先等で健診を受診された方
- パート勤務先等で受診された健診結果がお手元に届いたら、問診票をダウンロードし22項目の質問にお答えください。
■問診票はこちらから - 健康保険組合へ「健診結果」と「問診票」を郵便または中部電力の社内メールでご提出ください。
■提出先
〒461-0005
名古屋市東区東桜2-6-30 東桜会館6階
中部電力健康保険組合 保健事業チーム