検査項目

肝機能検査

GOT(AST)

心臓、筋肉、肝臓など、からだのさまざまな臓器に多く存在する酵素で、たんぱく質の原料のアミノ酸をつくる働きがあります。肝臓の異常に敏感に反応するため、検査値は肝臓病の診断に欠かせません。

GPT(ALT)

肝臓に多く存在する酵素で、肝臓・胆道系の病気の診断には欠かせません。

γ-GTP

たんぱく質分解酵素の一種で、肝臓の解毒作用に関係しています。肝臓や胆道に障害があると、数値が上昇します。